ツワナ語講座:生き抜くためのツワナ語
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
ツワナ語講座:生き抜くためのツワナ語 [2025/07/14 20:36] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | ツワナ語講座:生き抜くためのツワナ語 [2025/07/14 20:36] (現在) – ↷ 生き抜くためのツワナ語 から ツワナ語講座:生き抜くためのツワナ語 へページを移動しました。 admin | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | {{indexmenu_n> | ||
+ | # | ||
+ | 大げさですが、日常生活にすぐに役立つツワナ語集です。 | ||
+ | ## | ||
+ | * Kealeboga : | ||
+ | * Go siame :ホ シアーミ = OK | ||
+ | * Tsamaya sentle : | ||
+ | tsamaya : | ||
+ | * Sala sentle :サラ センテ=いってきます。 | ||
+ | sala :サラ = stay でsala sentleで「stay well」となります。直訳だと良い日本語がないですが、行く人が相手に、「ようお泊り」の意味合いです。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | * Ke tla go bona (ケタホボーナ) : | ||
+ | * Robala sentle (ロバラ センテ): | ||
+ | * Tlhoga sentle(トーハ センテ): | ||
+ | * Boroko(ボローコ): | ||
+ | |||
+ | 私の経験では「Tlhoga sentle」はあまり聞きませんでした。私がわからなかっただけかもしれません。 文章ではGood Dayが圧倒的に多かったような。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ## | ||
+ | |||
+ | - Leina lame ke 〜(レイナ ラメ ケ): | ||
+ | - Sefane same ke 〜(セファネ サメ ケ): | ||
+ | - ke bidiwa 〜(ケビディワ): | ||
+ | - Ke ~: | ||
+ | |||
+ | 丁寧に自分の名前を紹介する場合は「Leina lame ke Mpho(レイナ ラメ ケ ンポ)」「Sefane same ke Sato(セファネ サメ ケ サトー」と言うように、姓と名で一文ずつ作成します。簡単に名前を伝えたいときは「Ke bidiwa Mpho(ケビディワ ンポ」といいます。名前を聞かれて答えるために単に「私」という「Ke」に続けて名前を付けて「Ke Mpho(ケ ンポ)」ということもできますが、時々「Kempho」(ケンポ)という名前と勘違いされるので、「Ke bidiwa〜」を使うほうが良いです。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | <WRAP center round info 90%> | ||
+ | ツワナ人の名前は姓と名で使う単語の区別がなく、私の名前Mphoも名にも姓にも使えます。Mphoというファーストネームの女性がMphoという性の人と結婚するとフルネームが「Mpho Mpho(ンポ ンポ)」になってしまいます!ボツワナも、結婚すると女性の姓が男性のものに変わるのは日本と同じようです。 | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | - wena o mang? | ||
+ | - Ke mang yo?(ケ マン ヨ): | ||
+ | - O bidiwa man? | ||
+ | - Leina ya gago ke mang? | ||
+ | - Sefane sa gago ke mang? | ||
+ | |||
+ | 「O bidiwa mang? | ||
+ | |||
+ | <WRAP center round info 90%> | ||
+ | 「あなたはなんと呼ばれていますか?」という質問が語源なのが影響しているのか、しょっちゅう人々は本名ではなく「呼ばれたい名前」を言ってくることがあります。他の人に「〜はどこに居る?」と聞いても「〜って誰?」となってしまい、「これでは名前の意味がない」と思うこともしばしばです。 | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | ## 〜から来ました。 | ||
+ | * Ke tswa ko〜(ケ ツヮ コ): | ||
+ | * O tswa kae? | ||
+ | |||
+ | ## 〜に住んでます。 | ||
+ | * Ke nna ko/mo (ケ ンナ コ/ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ## 職業 | ||
+ | * Ke moithaopi (ケ ムイタウーピ): | ||
+ | * Ke morutabana | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ## 危機回避 | ||
+ | * Nthusa!(ントゥーサ!): | ||
+ | * Legodu!(レホードゥ!): | ||
+ | * Toilete e kae? | ||
+ | * ke kopa toilet roll/ ke kopa TP(ケコパ トイレット ロール/ | ||
+ | |||
+ | ## 買い物 | ||
+ | * ke bo kae? | ||
+ | * ke batla〜(ケ バタ): | ||
+ | * ke kopa〜(ケ コパ): | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ## 便利 | ||
+ | * Ga ke na madi(ハケナマーディ): | ||
+ | |||
+ | ## バスから降りる | ||
+ | * Emma mo stoppong(エマ モ ストッポン): | ||
+ | * Nkemele mo stoppong (ンケメレ モ ストッポン): | ||
+ | |||
+ | <WRAP center round info 90%> | ||
+ | ボツワナの公共交通機関は「コンビ」と言われる乗り合いワゴン車です。私のタウンにはありませんでしたハボロネやフランシスタウンなど大きい街には走っています。さて、このコンビから降りるときは、「次で止まって」というのですが、上記2つの文どちらでも止まってくれます。片言のツワナ語で言うと周囲から「クスクスクス」と忍び笑いが出たり、時にはパチパチパチと拍手が湧いたりし割と快感を覚えます(爆 | ||
+ | |||
+ | そして、「Nkemele mo stoppong」を使うほうがどういうわけか、「Emma mo stoppong」よりこの現象が起こる印象です。後々、わかったことですが「Nkemele」というのは「wait for me」という意味だそうで、少し謙譲した?控えめな言い方になるようです。「次のバス停で私のために止まってくれませんか?」という感じでしょうか。また、不慣れな言語でしゃべるとどうしても不安がでてしまうのか、もじもじした印象になるのかもしれませんね。ぜひお試しを! | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ## Happy Birthday! 誕生日おめでとう! | ||
+ | |||
+ | Masego le matlhogonolo mo letsatsing la gago la matsalo - (Happy birthday) | ||
+ | |||
+ | ## A Happy New Year! あけましておめでとうございます! | ||
+ | |||
+ | - Nawaga o mosha (setswana ツワナ語) | ||
+ | - Goledzwa (sekalanga カランガ語) |