ユーザ用ツール

サイト用ツール


ドゥメラ_セツワナ_リアルガチで学ぶ_初めてのツワナ語講座:2022:レッスン12

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
ドゥメラ_セツワナ_リアルガチで学ぶ_初めてのツワナ語講座:2022:レッスン12 [2025/06/23 14:22] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1ドゥメラ_セツワナ_リアルガチで学ぶ_初めてのツワナ語講座:2022:レッスン12 [2025/06/23 14:22] (現在) – ↷ 2022:レッスン12 から ドゥメラ_セツワナ_リアルガチで学ぶ_初めてのツワナ語講座:2022:レッスン12 へページを移動しました。 admin
行 1: 行 1:
 +* 命令形(Do)→1人のひとに命令するとき。主語をとるだけ。例 Duba borotho.(パンを作れ)/ Tlaa kwano.(こっち来い)
 +* 複数のひとに命令するとき。主語をとる+動詞の語尾にngを付ける。
  
 + 例 Tsenang(入って)/Bedisang metsi.(水を沸かせて)
 +
 +(Don't)→【Se+動詞(語尾をaからeにする)】例 Se tle kwano.(こっち来るな)/Se bueng jalo.(そんなふうに言うな)



Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki