内容へ移動
ンポのツワナ語講座
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
接続詞
サイドバー
代名詞
人称代名詞
代名詞と指示代名詞
再帰用法
所有格
名詞と動詞
動詞
単純未来形
単純現在形
名詞クラス
名詞
複数の動詞
過去形・否定文
過去形・肯定文
形容詞
strong形容詞
weak形容詞
コンコードの多用
レッスン1a_1b
レッスン2
助動詞
可能法
前置詞
副詞
同時進行表現
呼応・コンコード
場所の表現
指示代名詞
挨拶
接続詞
数字
文の構造と構文
目的語
生き抜くためのツワナ語
疑問形
疑問詞
発音
連結詞
2つの主語がある文
2つの動詞がある文
ko_ka_le
zzz_ドゥメラ_セツワナ_リアルガチで学ぶ_初めてのツワナ語講座
zzz_外部学習リソース
接続詞
接続詞
文と文をつなげる接続詞。使えば一文が長くなり、中級者感出ますね。個人的にボツワナでよく聞かれたものは
太字
にしています。
le
:レ ・・・and(〜と、)
fela :フェラ ・・・ but(〜だが、)
mme
:ンメ ・・・but(〜だが、)
ka jalo:カジャロ ・・・therefore(それゆえに、したがって)
ka jaana:カジャーナ ・・・since(〜以来)
ka gore
:カホレ ・・・because(〜が理由で)
ka ntlha:カンタ ・・・because(〜が理由で)
gore
:ホレ ・・・that/so that(〜なので)
fa/ha/ga
:ファ・ハ ・・・ if(もし〜なら)
kante
/kgotsa:カンテ/コツァ ・・・or(または、)
e bile:エビレ ・・・ also, furthermore(さらに、しかも)
kana:カナ ・・・whether, or (どちらか一方、または)
gape
:ハーペ ・・・again,also(同じように、)
jaaka
:ジャーカ ・・・such as,like(〜のような、)
ka
:カ ・・・with(〜とともに)
接続詞.txt
· 最終更新: 2018/04/16 09:40 by
admin
ページ用ツール
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ